0263-40-4300
介護老人保健施設山望苑
長野県松本市大字新村1956‐1
いきいきと豊かに生きるお手伝い
介護老人保健施設~一般入所、短期入所、デイケア、通所リハビリ
協力病院は松南病院で安心のできる施設
療養室はすべて個室です
少人数で家庭的な雰囲気
ご夫婦で利用できる療養室もアリ

松本市 介護老人保健施設【山望苑】
~ご本人とご家族が抱える現実を共有して、介護の負担を軽減します~
長野県松本市の「山望苑」では入所の方、地域の通所利用の方が楽しく安全に生活できるよう常に心がけています。山望苑で出会ったご縁を大切に、医療と福祉のユートピア実現を目指し、地域福祉に貢献できますよう努力してまいります。
施設のご紹介
介護老人保健施設
■一般入所 ■短期入所 ■デイケア ■通所リハビリ
松本市の介護老人保健施設【山望苑】
「楽しい老後」を見つける援助 かけがえのない人を結ぶ橋になる
山望苑では、一般入所者、短期入所者、通所リハビリサービス利用者、デイケアサービス利用者を随時受け入れています。気兼ねなくご利用して頂く為に、きめ細かな配慮と予防医学的な心遣いで対応しております。医師と理学療法士・作業療法士が機能回復を支援します。松南病院の全面的なバックアップ体制(内科・精神科・歯科)のもと、山望苑らしいリハビリに努めます。
サービス例

通所リハビリテーション
(0263)31-6262
通所リハビリメニュー
■送迎サービス
職員が付き添って、ご自宅まで送迎いたします。
■給食サービス
お昼が待ちどうしくなるようなメニューの提供を心がけております。3時のおやつも楽しみに!
■入浴サービス
清潔で安全な浴槽で、リラックスした時間が過ごせます。
■リハビリ
詳細は、以下リハビリメニューをご参照ください。
■レクリエーション
四季の移り変わりを感じられる行事や、様々な企画と通じて笑顔をお届けします。

リハビリメニュー
■健康チェック
医師がお一人お一人の健康状態を管理いたします。
■運動療法
筋のストレッチ関節の可動域訓練等を行います。
■ADL活性化訓練
洗顔、食事、排泄、入浴など毎日の生活動作が無理なくできるようにするための訓練です。
■個別リハビリ
病気の症状、心身の機能に合わせて理学療法士・作業療法士が訓練のプログラムを計画します。
■物理療法
電気、超音波、温冷水を利用した医療法を行います。
■認知症予防訓練
「公文式学習療法」を取り入れ、認知症を防ぎます。
■集団リハビリ
心身のリフレッシュのために理学療法士・作業療法士の指導のもと、集団でリハビリを行います。
■作業療法
手芸、工芸を通じて心身の機能向上や生活の質の向上を図ります。
施設概要
施設名
介護老人保健施設山望苑
電話番号
0263-40-4300
所在地
〒390-1241 長野県松本市大字新村1956‐1
アクセス
【車】松本ICから8分
駐車場
有
支払方法
口座引落、銀行振り込み、現金です
E-mailアドレス

お問合せ
随時見学・説明も実施しております。
デイケアサービス、リハビリサービス、デイサービスなどお気軽にご相談ください。
0263-40-4300